ロードエクスプレス 改めまして
2020年12月19日(土)
中京競馬場
第8レース 1勝クラス
ダート1400m
という条件のレースに出走予定となった、ロードエクスプレスのレース展望をします。
前走は、勝てるだろうとたかをくくって挑んだ一戦でしたが、不可解な敗戦となってしまい、改めて、今回のレースに出走できることに。
今回こそは!!!
最もゲートインの可能性が高いのは若手騎手限定戦。ジョッキーが限られるだけに、それ以上は増えませんからね。12月16日(水)は感触を確かめる程度。前走のダメージは殆んど無く、イイ状態を保っています。上手く出走枠に入れたら・・・
≪調教時計≫
20.12.15助手 栗東坂良1回63.2 45.5 29.5 14.0  馬なり余力 坂路コースで入念
20.12.16小崎 栗東坂良1回54.6 39.4 25.8 12.8  馬なり余力 坂路コースで入念
ロードエクスプレス ライバルは
アイムポッシブル
| 馬主 | 有限会社サンデーレーシング | 
| 生産 | ノーザンファーム | 
| 種牡馬 | ヴァーミリアン | 
| 調教師 | 小崎 憲 | 
| 騎手 | 西村 淳也 | 
アメージングラン
| 馬主 | 深見 富朗 | 
| 生産 | いとう牧場 | 
| 種牡馬 | ヘニーヒューズ | 
| 調教師 | 牧田 和弥 | 
| 騎手 | 亀田 温心 | 
ブルーパピヨン
| 馬主 | 田島 榮二郎 | 
| 生産 | 二風谷ファーム | 
| 種牡馬 | マツリダゴッホ | 
| 調教師 | 田島 俊明 | 
| 騎手 | 藤田 菜七子 | 
ミスビアンカ
| 馬主 | 有限会社 シルクレーシング | 
| 生産 | ノーザンファーム | 
| 種牡馬 | ロードカナロア | 
| 調教師 | 高橋 義忠 | 
| 騎手 | 荻野 極 | 
ミッキーチャイルド
| 馬主 | 野田 みづき | 
| 生産 | 追分ファーム | 
| 種牡馬 | ダノンシャンティ | 
| 調教師 | 久保田 貴士 | 
| 騎手 | 小林 脩斗 | 
簡単な予想となりましたが、相手は五頭に絞りました。今回も積極的に逃げたい馬はいないようですが、前走のようにみんな前に行きたい感じになるのかな。前走は、控えざるを得なかったみたいですが、今回はスタート決めて、逃げとまでは言わないが、せめて、2,3番手あたりの位置はとりたいところですね。なんとなく、自分から走るのをやめているような感じが見受けられるので、先行して、早めに抜け出して突き放すレースを見てみたいです。
改めて、強いロードエクスプレスを期待していますよ!
がんばれ!ロードエクスプレス!!
小崎騎手!頼んます!!
ソレンニータ デビュー戦
2020年12月20日(日)
中山競馬場
第5レース 新馬戦
芝1600m
という条件のレースに出走予定となった、ソレンニータのレース展望をします。
18年産の出資馬で最後のデビュー戦となったソレンニータですが、案外早くデビューできることに少し驚きです。というのも私がロードで出資した牝馬はどの馬もデビューが遅く、結果も出ず。ロード牝馬は相性良くないのかな~と思っていたのですが、ソレンニータはこれまで出資した牝馬とは少し違う傾向なので、少し期待しています。
12月16日(水)は70-40のタイム。打ち合わせ通りに追走併入の内容で調整を終えました。勝ち負けを強く意識するにはもう少し本数が欲しい感じ。でも、テンションが上がって飼い葉が細くなっているだけに、ここで一回経験を積むのが望ましいと思います
≪調教時計≫
20.12.16助手 美南W良 71.0 55.3 41.2 13.2(6)G前仕掛け 乗り込み入念
ペルスネージュ(2歳新馬)馬なりの内0秒4追走同入
ソレンニータ ライバルは
アベレージマーク
| 馬主 | 金子真人ホールディングス 株式会社 | 
| 生産 | 社台ファーム | 
| 種牡馬 | ラブリーデイ | 
| 調教師 | 大和田 成 | 
| 騎手 | 内田 博幸 | 
イズンシーラブリー
| 馬主 | 諸江 幸祐 | 
| 生産 | 社台ファーム | 
| 種牡馬 | ディープインパクト | 
| 調教師 | 加藤 征弘 | 
| 騎手 | 大野 拓弥 | 
カンナリリー
| 馬主 | 株式会社G1レーシング | 
| 生産 | 追分ファーム | 
| 種牡馬 | スクリーンヒーロー | 
| 調教師 | 鹿戸 雄一 | 
| 騎手 | 三浦 皇成 | 
ゴートゥートラベル
| 馬主 | 吉田 千津 | 
| 生産 | 社台ファーム | 
| 種牡馬 | ヴィクトワールピサ | 
| 調教師 | 小野 次郎 | 
| 騎手 | 蛯名 正義 | 
チグサスマイル
| 馬主 | 伊澤 正行 | 
| 生産 | ノーザンファーム | 
| 種牡馬 | リオンディーズ | 
| 調教師 | 武藤 善則 | 
| 騎手 | 武藤 雅 | 
パワーボム
| 馬主 | 横田 恵子 | 
| 生産 | 奥山 博 | 
| 種牡馬 | ダイワメジャー | 
| 調教師 | 加藤 士津八 | 
| 騎手 | 宮崎 北斗 | 
簡単な予想というか、下調べですがこんなところにしておきます。ディープ産駒が嫌な存在ですが、そのほかはどの馬でもチャンスがありそうなメンバーなのかなと思います。
ソレンニータは、入厩して随分長く面倒見てもらっていますが、直前の木村調教師のコメントどおりだと、勝ち負けまでは厳しいけど、テンションが上がってきているのでもう使いたい。という感じでしょうか。
それでも、この条件は木村調教師は得意ですし
新馬戦では北村宏司騎手もルメール騎手起用時と同等の信頼度があるようなので、いい結果を期待したいところ。
ゲートインはスムーズに!
ゲート内では落ち着いて!
スタート決めて先行グループで!
直線では、叫ばせて!!
がんばれ!ソレンニータ!!
北村騎手!頼んます!!
この記事は株式会社ロードサラブレッドオーナーズの許可を得て転載しています。
 
   
 







 
   
   
  